(https://www.youtube.com/watch?v=7E3wKg0kiJ8より引用)
コカ・コーラが新商品「やかんの麦茶」のテレビcmを公開しました。
同㎝には水色のエプロンを着た女優・小芝風花さんが出演。
大きなやかんから麦茶を作る様子が描かれています。
CM冒頭で
「冷えてるよー!」
と元気よく暖簾から顔を出す小芝風花さんをみて
「この出演女性は誰かな?」
と気になった方も多いんじゃないでしょうか(^^)
今回はそんな小芝風花さんに注目!
・プロフィール
・経歴
・SNS情報
など、人気急上昇中の女優・小芝風花さんに関するアレコレをまとめてみました!
※記事の内容は掲載時点のものであり、最新情報と異なる場合がございます。予めご了承ください。
Sponsored Links
もくじ
やかんの麦茶cm女優は誰?
小芝風花さんのプロフィールは以下の通りです。
(https://www.youtube.com/watch?v=7E3wKg0kiJ8より引用)
本名:小芝風花(こしば ふうか) 生年月日:1997年4月16日 年齢:24歳 ※2021年4月時点 身長:158cm 血液型:A型 出身地:大阪府堺市堺区 |
小芝風花さんは現在、24歳。
オスカープロモーションに所属し、女優として活動しています。
やかんの麦茶cm女優・小芝風花の経歴
(https://www.youtube.com/watch?v=7E3wKg0kiJ8より引用)
小芝風花さんは2011年に『イオン×オスカープロモーション ガールズオーディション2011』でグランプリを受賞。
翌2012年7月に放送されたドラマ『息もできない夏』で女優デビューをしました。
芸能界に入るまではフィギュアスケートをしてたんだって!ラマちゃん
小芝さんは小学校3年生からフィギアスケートを始め、オリンピックを目指し猛練習。
夏休みはほぼ毎日5時間から7時間のトレーニングをつみ、関西地区の小中学生の大会で8位になった実力の持ち主。
(https://news.mynavi.jp/article/20111114-a019/より引用)
2014年公開の映画『魔女の宅急便』では500人を超える応募の中から主演に抜擢。
同作品で小芝風花さんは
・第57回ブルーリボン賞・新人賞
・第24回日本映画批評家対象・新人女優賞
を受賞しています。
2015年にはNHK朝の連続テレビ小説『あさが来た』に出演。
女優・波留さん演じる「あさ」の娘「千代」を演じ、注目を集めました。
元々はヒロインオーディションを受けてたんだけど、年齢が足りず最終選考で落ちちゃったんだって。ラマちゃん
小芝風花さんの「千代」はそこからの復活起用だったんですね〜(^^)
なお、同作品への出演は小芝風花さんにとって転機の1つと言われており、様々な話題作への出演につながることとなります。
・女子的生活
・トクサツガガガ 主演・仲村叶 役
・べしゃり暮らし ヒロイン・鳥谷静代 役
ちなみに、この中の1つ『トクサツガガガ』は小芝風花さんが大ブレイクするきっかけとなった作品です。
(https://www.instagram.com/p/BwWQGsPH6A6/より引用)
同作で小芝風花さんは隠れ特撮オタク女子である主人公を担当。
オタクの悲喜こもごもをリアルに演じた小芝風花さんの演技はSNSを中心に火がつき、最終回の放送日には緊急ファンミーティングが開催されました。
また、この時に発売された小芝風花さんの写真集『F』は2万部を超えるスマッシュヒットを記録しています。
小芝風花さんが2020年以降もドラマ主演が続いており、今後の活躍が期待される若手女優の1人と言われているよー!ラマちゃん
やかんの麦茶cm2021女優・小芝風花のSNS
小芝風花さんは現在、インスタグラムを利用中です。
この投稿をInstagramで見る
インスタグラムではオフショットや小芝風花さんの可愛い画像がたくさん!
出演情報などの発信もあるので、気になった方は是非チェックしてみてください。
Sponsored Links
やかんの麦茶cm2021女優・小芝風花まとめ
(https://www.youtube.com/watch?v=7E3wKg0kiJ8より引用)
今回は、やかんの麦茶2cmに出演する小芝風花さんについて以下の内容を紹介しました。
・小芝風花さんは現在24歳。※2021年4月時点 ・2011年に『イオン×オスカープロモーション ガールズオーディション2011』でグランプリを受賞。 ・2012にドラマ『息もできない夏』で女優デビュー。 ・主な出演作品は『あさが来た』、『トクサツガガガ』、『妖怪シェアハウス』など多数。 ・SNSはインスタグラム(fuka_koshiba_official)を利用中。 |
ではでは、今回はここまでー(^^)
最後までお付き合いいただき、有難うございます。
また、別の記事でお会いしましょう!
Sponsored Links
ピックアップ関連コンテンツ