出典:https://www.youtube.com/watch?v=doXvZbA7d9M&t=0s

キリン午後の紅茶の最新CM(2018年冬)で、駅のホームでヘッドホンをした女性が歌っている楽曲と歌手について紹介しています♪
午後の紅茶「あいたいって、あたためたいだ。完結編」の最新CMでは、駅のホームで出演者の女性(女優)が、ヘッドホンをしながら歌い、過去のシーンなどがながれながら、最後は彼氏が「ただいま」と電車で帰ってきます。
怖いくらい覚えているの♪
あなたの匂いや、しぐさや全てを♪
おかしいでしょう?そう言って笑ってよ♪
別れているのにあなたのことばかり♪
恋がこんなに苦しいなんて♪
恋がこんなに悲しいなんて思わなかったの♪
本気であなたを思って知った♪
男性「ただいま」
女性「おかえり」
女性「あいたいって、あたためたいだ。」
女性「午後の紅茶」
※上記CM画像元:出典:https://www.youtube.com/watch?v=doXvZbA7d9M&t=0s
この記事では、KIRIN( キリン)午後の紅茶「あいたいって、あたためたいだ。完結編」の最新CMで、出演者の女性(女優)が駅のホームで歌っている楽曲名と歌手について紹介しますね〜
<午後の紅茶CM出演者の関連記事>
⇨午後の紅茶2018年冬CMで白いヘッドホンをして歌う女性を紹介
⇨午後の紅茶2018年冬CMで「ただいま」と言う彼氏役の男性を紹介
⇨午後の紅茶CM2018冬でマフラーをして水辺で歌う女性は女優の白石聖!
※本記事は、掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がございますため、予めご了承ください。
ホームで女性が歌っている楽曲名と歌手を紹介
午後の紅茶「あいたいって、あたためたいだ。完結編」の最新CMで、駅のホームで女性がヘッドホンをして歌っている楽曲名は「366日」で、歌手の名前は「HY(エイチワイ)」ですよ〜
出典:https://hy-road.net/
以下にHYのプロフィールと、「366日」の楽曲が入っているアルバムについて紹介しますね〜
HYのプロフィール
出典:https://hy-road.net/
HY(エイチワイ)は、男性4人、女性1人のミクスチャーバンドで、メンバー全員が「沖縄県うるま市」の出身
活動期間は2000年からで、音楽のジャンルはJ-POPの「ミクスチャー・ロック」
レーベルは「ASSE!! Records/UNIVERSAL J」で、公式サイトは「HY ROAD」
HYのメンバーは、新里英之さん、仲宗根泉さん、仲宗根泉さん、許田信介さん、名嘉俊さんの5人
以下に、HYメンバーの5人のプロフィールを紹介しますね〜
新里英之のプロフィール
・名前:新里英之(しんざと ひでゆき)
・通称:ひーで
・英語表記:Hide
・年齢:35歳
・生年月日:1983年4月12日
・担当:ギター、ボーカル、ラップ、三線
仲宗根泉のプロフィール
・名前:仲宗根泉(なかそね いずみ)
・通称:いーず
・英語表記:Izu
・年齢:35歳
・生年月日:1983年11月1日
・担当:キーボード、ボーカル
宮里悠平のプロフィール
・名前:宮里悠平(みやざと ゆうへい)
・通称:ゆーへい
・英語表記:Yu-hei
・年齢:34歳
・生年月日:1984年1月2日
・担当:ギター
許田信介のプロフィール
・名前:許田信介(きょだ しんすけ)
・通称:しんちゃん
・英語表記:Shinsuke
・年齢:35歳
・生年月日:1983年7月17日
・担当:ベース
名嘉俊のプロフィール
・名前:名嘉俊(なか しゅん)
・通称:しゅん
・英語表記:Shun(作詞・作曲時は「TUN」)
・年齢:35歳
・生年月日:1983年5月10日
・担当:ドラム、ラップ
HYの経歴
出典:https://hy-road.net/
HYは、2000年に高校の同級生である新里、名嘉、許田、宮里と名嘉の従兄妹である仲宗根で結成し、インディーズシーンで活動中。
2001年、初のミニアルバム「Departure」でデビューし、当初は沖縄限定発売だったが、沖縄での人気からCDが全国発売に至る。
2003年、2枚目となるアルバム「Street Story」をリリースし、インディーズでは異例の4週連続オリコンチャート1位を記録。
2004年に発売された3枚目のアルバム「TRUNK」も前作に続いてオリコンチャートで1位を獲得(これらの記録はインディーズとしては史上初の記録)
同年、リンキン・パークの来日公演のオープニングアクトを務める。
2006年、4枚目のアルバム「Confidence」をリリースし、このアルバムも、オリコンチャートでは初登場1位を獲得(インディーズ3作連続初登場オリコンチャート1位の記録を更新)
2008年4月、5枚目のアルバム「HeartY」をリリースし、収録曲「366日」がフジテレビ系ドラマ・映画「赤い糸」主題歌に決定。
2010年1月、6枚目のアルバム「whistle」をリリースし、オリコンチャート初登場1位を獲得。
2010年12月、第61回NHK紅白歌合戦に白組で初出場。
2012年3月、7枚目のアルバム、「PARADE」をリリース。
2012年12月、8枚目のアルバム「Route29」をリリースし、NHK・連続テレビ小説「純と愛」主題歌「いちばん近くに」と、ドラマ挿入歌「二人で行こう」が同アルバムに収録。
2012年12月、第63回NHK紅白歌合戦に白組で2回目の出場。
※参考出典:Wikipedia-HY(バンド)
なお、HYの楽曲「366日」は、5枚目のコンピレーションアルバム「HY LOVERS BEST」に収録されていますよ〜
以下に、HYの「HY LOVERS BEST」を紹介しますね〜
⇩要チェック⇩
|
まとめ
出典:https://hy-road.net/
KIRIN(キリン)午後の紅茶「あいたいって、あたためたいだ。完結編」の最新CMで、駅のホームでヘッドホンをして女性が歌っている曲名は「HY」の「366日」
HYは、男性4人、女性1人のミクスチャーバンドで、メンバー全員が「沖縄県うるま市」出身
メンバーは、新里英之さん、仲宗根泉さん、仲宗根泉さん、許田信介さん、名嘉俊さんの5人
以下に、午後の紅茶「あいたいって、あたためたいだ。完結編」の最新CMの出演者について紹介していますよ〜
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!!!
<午後の紅茶CM出演者の関連記事>
⇨午後の紅茶2018年冬CMで白いヘッドホンをして歌う女性を紹介
⇨午後の紅茶2018年冬CMで「ただいま」と言う彼氏役の男性を紹介
⇨午後の紅茶CM2018冬でマフラーをして水辺で歌う女性は女優の白石聖!
ピックアップ関連コンテンツ