映像、挿入歌ともにお洒落なCMを毎年公開している東京モード学園が2018年3月31日に新しいCMを公開しました。
同校のCMは毎年ガラッと雰囲気が違うモノをつくるので公開されるたびに、わたくし こと ラマは

おっ、今回はこんな感じできたのか~
と楽しんでいます。
そんなわけで、今回は東京モード学園新CMに注目をしてみました♪
(https://www.youtube.com/watch?v=oKNRWLulVkwより引用)
この記事で注目したいのはCM内で流れる挿入歌!
ファンシーな絵柄のアニメーションと相性のよいポップな感じのこの曲、いったい誰が歌ってるんでしょうね~
個人的に好きな曲調なので曲名(タイトル)や歌手、発売日諸々気になります。
と、いうことで・・・
東京モード学園新CMの挿入歌について調査開始でございます(*^-^*)9
◆東京モード学園CM「離すな★」篇
東京モード学園 2018年度TVCM 「離すな★」篇
挿入歌の歌詞をいっしょ耳コピしてみるか!と意気込んで再生、再生、また再生と粘ってみましたが無理ゲーでした(笑)
唯一わかったコトは女性ボーカルと男性のコーラスがあるということくらいですw
◆CM挿入歌について
(https://www.youtube.com/watch?v=oKNRWLulVkwより引用)
東京モード学園新CM「離すな★」篇の挿入歌は「ヤバT(ヤバティー)」の愛称で親しまれる「ヤバイTシャツ屋さん」の『鬼POP激キャッチー最強ハイパーウルトラミュージック』という楽曲でした!

バンド名も曲名も色々インパクトでかいなw
◆「ヤバT」こと「ヤバイTシャツ屋さん」について
(http://yabaitshirtsyasan.com/profile/より引用)
ヤバイTシャツ屋さんは男性2名、女性1名の3人で構成されるスリーピースロックバンドです。
メンバーは下記の通り♪
画像向かって左:もりもりもと (ドラムス・コーラス)
本名:森本 啓太 生年月日:1993年10月19日 24歳 画像中央:こやまたくや (ボーカル・ギター) 本名:小山 たくや 生年月日:1992年10月23日 25歳 出身地:京都府宇治市 画像右:しばたありぼぼ (ボーカル・ベース) 本名:柴田 亜里沙 生年月日:1994年3月31日 24歳 出身地:大阪府高槻市 |

みんな大阪芸術大学の出身なんだって!
このユニークなバンド名はこやまさんの大学の先輩が言った
「今度、ヤバイTシャツ屋さんに行きまぁーす」
という言葉が由来とのこと。
大学の先輩が何気なく発した言葉(あくまで私の想像ですが)に
「語感が良い!これをバンド名にしてバンド組みたい!」
と考えるこの感覚(感性?)!!
すごいですよね~
これを知って
「やっぱ芸大に行く人は違うな~」
という感想しかでてこない私とは大きな違いw
ところで、この3人が映っている場所って下関の唐戸市場・・・??
(https://www.tripadvisor.jp/LocationPhotoDirectLink-g303150-d1535227-i186278702-Karato_Sea_Market-Shimonoseki_Yamaguchi_Prefecture_Chugoku.htmlより引用)
すごい既視感(笑)
◆『鬼POP激キャッチー最強ハイパーウルトラミュージック』情報
こちらの楽曲は2018年5月16日(水)にリリースされる6枚目のシングル『げんきいっぱい』の1曲目に収録されることがわかりました!
楽天市場では既に予約受付も始まっています!
|
ジャケ画像(?)が可愛い(*^p^*)
勿論、ヤバイTシャツ屋さんのツイッター公式アカウントでも新曲情報として告知されていますよ~
【大解禁!】
2018年5月16日(水)ヤバイTシャツ屋さん 6th single「げんきいっぱい」発売決定!・通常盤(CDのみ)
・初回盤(CD+くそDVD)
・完全生産限定盤(CD+くそDVD+くそデザインタオル)只今より予約開始!https://t.co/tNCjHIJkSk pic.twitter.com/48arLEV0ts
— ヤバイTシャツ屋さん(バンド) (@yabaT_official) 2018年2月23日
完全生産限定盤特典の「くそデザインタオル」にしか目がいかないw
◆まとめ
・東京モード新CM「離すな★」篇の挿入歌のタイトルは『鬼POP激キャッチー最強ハイパーウルトラミュージック』
・楽曲提供はスリーピースバンドとして活動する「ヤバイTシャツ屋さん」
以上、CM挿入歌情報でした!(^^)!
バンド名の由来や曲のタイトル諸々、非常に面白いバンドですね~
記事本文では触れませんでしたが、彼らのHPもすごくユニークでおススメですw
ということで、今日はここまで!

最後までお付き合いいただき、有難うございました!