(https://www.youtube.com/watch?v=mt6omV2WZRQより引用)
FWD富士生命が新CM「はじめては、一生つづく。」を公開!
新CMではスリーピースバンド・サンボマスターの楽曲が起用されています。

人生の中で何度もある「はじめて」に焦点をあて、奮闘する人たちの姿とサンボマスターの胸アツな歌詞がリンクして色々と涙腺がやばい!
今回はCMの挿入曲として流れるサンボマスターの楽曲に注目!
気になる曲名や不安な気持ちを後押ししてくれる歌詞を紹介しちゃいます(*^▽^*)9
CMをみて気になった方はどうぞ、ご覧ください。
◆富士生命CM曲タイトル
(https://www.youtube.com/watch?v=mt6omV2WZRQより引用)
FWD富士生命新CM「はじめては、一生つづく。」で流れる楽曲のタイトルは『輝きだして走ってく』です。
同楽曲は2018年夏ドラマ『チア☆ダン』の主題歌に起用され、同年8月15日に発売しています。
劇中で使用された『できっこないを やらなくちゃ』も収録!
サンボマスターとは
(http://sambomaster.com/index.htmlより引用)
・山口隆(ボーカル、ギター)
・近藤洋一(ベース)
・木内泰史(ドラムス)
メッセージ性の強いド直球な歌詞とボーカル・山口隆さんの熱い語りで人気を集めるスリーピースバンド。
ソニー・ミュージックアーティスツ所属し、2003年にメジャーデビュー。

2005年放送のテレビドラマ『電車男』で『世界はそれを愛と呼ぶんだぜ』が主題歌に起用され、楽曲は大ヒットしたほか、本人たちもドラマ出演したことで当時すごく話題になったよー
これまでにシングル21枚、アルバム9枚を発売しています。
☆サンボマスター初のベストアルバム☆
『サンボマスター究極ベスト』
◆胸アツソングの歌詞
(https://www.youtube.com/watch?v=mt6omV2WZRQより引用)
CMで流れる歌詞はコチラ!
もしもキミが 心の中の 悲しみだとか
痛みを抱えきれなくなって
自分自身を今 見失いそうになっても
(https://www.uta-net.com/song/252709/より引用)
優しく語りかけてくるような山口さんの歌声で個人的にこの部分だけでも胸にくるものがあるんですが、そこに続く歌詞がいいんです!
と、いうことで…
ここではCMで流れていない『輝きだして走ってく』の胸アツな歌詞を一部紹介します。
個人の好みが過分に反映されてますが、広い心で見ていただけると幸いです(笑)
個人的胸アツ歌詞その①
誰のマネしなくていいの
キミだけの花よ咲け
(https://www.uta-net.com/song/252709/より引用)
色々うまくいかないことがあるとうまくいってる人がやたらと目につき、自己嫌悪の沼にどっぷりつかるときってありません?
私はよくあります(笑)
そんなときに刺さるこの言葉!
すごく救われる・・・

私は私でいいんだって思えるんだよね
個人的胸アツ歌詞その②
間違えんなよ 終わりの景色だとか
時間は止まらないって 悲しいサダメというけど
終わらないよ 一瞬が過ぎて砕け
ほら次の瞬間だぜ
だから簡単に終わらせんなよ
(https://www.uta-net.com/song/252709/より引用)
個人的胸アツ歌詞その③
キミ自身をまもっておくれ 自分を責めないで
キミこそ 待ち望んだ人だから
(https://www.uta-net.com/song/252709/より引用)
①も勿論そうなんですけど、②と③のやさしさが特にやばい・・・(号泣)
語る語彙力ないんでアレですが、ただ、ただ救われる。
こんな言葉がかけれる人間になりたいです。←願望
サンボマスター『輝きだして走ってく』MV
◆富士生命CM曲にサンボマスター!タイトルや胸アツな歌詞を紹介!のまとめ
(https://www.youtube.com/watch?v=mt6omV2WZRQより引用)
・CM挿入曲はサンボマスターの『輝きだして走ってく』
・同楽曲は2018年夏ドラマ『チア☆ダン』の主題歌に使用され、同年8月15日に発売 |
以上、CM曲情報でした。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
また、別の記事でお会いしましょう♪
◆ピックアップ関連コンテンツ