俳優・山田孝之さんが登場することでおなじみMARO(※以下、マーロ)が新CMを公開しました!
今CMからイメージキャラクターが刷新され、俳優の斎藤工さんが登場。
「MAROがあるじゃん!モテモテじゃん!」
というフレーズと共に侍姿でニューヨークと江戸の城下町を混ぜて作ったような街並みを歩く姿が描かれています。
で、今回新CMでわたしが注目したのはコチラの2点~(*^-^*)ノ
・CM出演者である斎藤工さんのプロフィールや経歴
・CM挿入曲を担当する歌手
それぞれサクッとまとめているので、気軽にご覧いただければと思います。
※記事の内容は掲載時のもので最新情報と異なる場合がございます。予め、ご了承ください。
◆俳優・斎藤工さんについて
知名度の高い方ですが、存外しらないこともあるかと思い調べてみましたw
(https://www.saitoh-takumi.jp/prof/より引用)
名前:斎藤工(さいとう たくみ)
生年月日:1981年8月22日
身長/体重:184㎝/非公開
血液型:A型
出身地:東京都港区
斉藤さんはブルーベアハウスに所属。
パリコレ等でのモデル活動を経て2001年に俳優デビューをしています。
斎藤さんの主な出演作品(一部抜粋)
テレビドラマ |
『クロヒョウ』シリーズ
『最上の命医』シリーズ 『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』 「BG~身辺警護人~』 |
映画 |
『時の香り〜リメンバー·ミー』※初出演作品
『昼顔』 『のみとり侍』 『麻雀放浪記2020』 |

最初はモデルとしてデビューしてたんだね!
2002年にはショートムービー「サクライロ」で監督デビュー。
2018年に手掛けた自身初の長編監督作『blank13』では国内外の映画祭で8冠を獲得し、俳優としてだけでなくFILMMAKERとしても活躍されています。
2016年の年末特番で披露したサンシャイン池崎の物まねみたときから

多彩な人だなぁ~
とは思ってましたが、本当に多彩で驚きw
引き出しの多い方なんですね(*^-^*)
なお、齋藤さんは2019年7月5日公開予定の映画『DINER ダイナー』への出演が決まっています。
💣 超豪華“殺し屋”も集結‼
窪田正孝さん、本郷奏多さん、武田真治さん、斎藤工さん、佐藤江梨子さん、金子ノブアキさん、小栗旬さん、土屋アンナさん、真矢ミキさん、奥田瑛二さんが全員“殺し屋”役☠
果たしてどんな役で登場するのか⁉ ご期待ください‼#ダイナー pic.twitter.com/kbLaOMd0ie— 映画『Diner ダイナー』公式 (@DinerMovie) 2019年2月4日
お店の主人から客にわたるまで全員が✖✖✖!!
設定から世界観まで最高に好みなので、いま1番気になっている作品です。
◆CM挿入曲について
踊りだしたくなるリズムが特徴のCM楽曲。
この楽曲のサウンドプロデュースを担当したのは「スカパラ」こと東京スカパラダイスオーケストラでした!
(https://www.tokyoska.net/より引用)
東京スカパラダイスオーケストラ
1985年に結成し、1990年にメジャーデビュー。 日本国内だけでなくアジア、ヨーロッパ、アメリカ、南米と世界を股にかけ大活躍する大所帯スカバンド。 メンバーチェンジなどを経て現在は9人のメンバーで活動。 |

2019年にデビュー30周年を迎えたよー
|
↑↑スカパラ最新アルバム↑↑
◆まとめ
(http://www.maro-men.jp/movie/より引用)
・MARO(マーロ)新CMの新しいイメージキャラクターは俳優・斎藤工さん。
・斎藤さんは俳優だけでなく映画監督としても活躍。
・東京スカパラダイスオーケストラがサウンドプロデュースをした楽曲の歌詞はCMのために書き下ろされた完全オリジナル。
以上、CM出演者&楽曲情報でした!
今回しらべたことで一番印象に残ったのはスカパラが今年でデビュー30周年を迎えていたこと。

そ、そんなに前から活動をされていた方々だったとは~
とガチめに驚きましたw
CM出演者や楽曲を調べるとこういう新たな発見があるのでやめられない・・・(*´艸`)笑
そんなワケで今回はここまでー♪

最後までお付き合いいただき、有難うございました!
◆ピックアップ関連コンテンツ