(https://www.youtube.com/watch?time_continue=10&v=xuwP6AZtEAAより引用)
5,000万曲を月額定額で楽しめるアップルミュージックが新CMを公開!
新CMには小袋成彬(こぶくろ なりあき)と紹介される男性が登場。
また、CM内では小袋さんが手掛けた(と思われる)楽曲が流れています。

今回は新CMで流れる曲と出演中の小袋さんに注目してみたよ!
それでは!!
アップルミュージック新CMで流れる歌の曲名や男性歌手・小袋成彬さんについて調べた内容をご覧ください(^^♪
◆アップルミュージックCM曲情報!
(https://www.youtube.com/watch?time_continue=10&v=xuwP6AZtEAAより引用)
アップルミュージックCMで流れている曲のタイトルは「selfish」であることがわかりました。
また、同CM内の映像は「selfish」のミュージックビデオとのこと。
「Selfish」ミュージックビデオがApple MusicキャンペーンCMに選ばれ、放送スタートしました!
(http://www.sonymusic.co.jp/artist/nariakiobukuro/info/501866より引用)
これを知ったとき、瞬時に

テキストえ!?めっちゃ良い宣伝になるやん!!
と思ったのは言うまでもありません(笑)
この楽曲は現在CMにも登場している小袋さんのアルバム『分離派の夏』(2018年4月25日発売)に収録されています。
|
CMをきっかけに興味を持った方は是非♪♪
◆小袋成彬さんについて
(https://www.youtube.com/watch?time_continue=10&v=xuwP6AZtEAAより引用)
名前:小袋成彬(こぶくろ なりあき)
生年月日:1991年4月30日
小袋さんは現在、作詞家、作曲家、歌手、音楽プロデューサー、ミュージック・ビデオ監督ほか、音楽レーベルTokyo Recordings代表取締役として活躍をされています。

若いのに肩書が多い!!
◆小袋さんの経歴
(https://www.youtube.com/watch?time_continue=10&v=xuwP6AZtEAAより引用)
ここでは小袋さんの経歴をサクッと紹介したいと思います。
小袋さんは大学1年生の頃にコピー・バンドとして音楽活動を開始。
2014に現在自身が代表取締役を務める音楽レーベルTokyo Recordingを設立しています。

同レーベルはOKAMOTO’Sや柴咲コウ、きゃりーぱみゅぱみゅ、Keishi Tanakaなどの作品に関わったり、ヘーベルハウスやNIKON、TOYOTAなどの企業のPR映像・音楽を担当してるよ!
2016年には歌手・宇多田ヒカルさんのアルバム『Fantome』収録曲の「ともだち with 小袋成彬」にゲストボーカルとして参加。

NHKで放送されている音楽番組『SONGS』に出演しちゃったんだよね~
そして、このときの縁なのかは不明ですが(笑)2018年1月に小袋さんは宇多田ヒカルさんのプロデュースでメジャーデビュー!
これまでにシングル1枚、アルバム1枚を発売しています。

2018年5月1日に渋谷WWWで行われた初のワンマンライブのチケットは一般発売直後にソールドアウトしちゃったんだって!!
小袋さんはメジャーデビュー後、iTunes総合ランキングでの1位など配信ランキングで上位を記録しており、今期待の新人として注目される男性なのです(/・ω・)/
◆まとめ
・アップルミュージックCM曲は小袋成彬さんの楽曲「selfish」。
・同曲は2018年4月25日に発売された小袋さんのアルバム『分離派の夏』に収録。
以上、CM曲&歌手情報でしたーー!!
今回の記事は参考になったでしょうか?
少しでもこの記事がお役に立てば嬉しいです(*^^*)
それでは、また別の記事でお会いしましょう♪

最後までお付き合いいただき、有難うございました!
◆ピックアップ関連コンテンツ