※4月1日、遂に6期鬼太郎の放送が開始しました。放送開始にあたり、主題歌(OPとED)に関する記事をアップ!
良かったら、この記事と併せてご覧ください♪リンクはページ一番下に貼っています。
こんにちは。
ゲゲゲの鬼太郎6回目のアニメ化が決まり、浮かれているラマです。
父親が図書館で鬼太郎の漫画を借りてきたのをきっかけに妖怪にハマり、鬼太郎にハマり、未だ熱冷めやらずw
現在進行形で大好きな作品です。
ところで・・・
ゲゲゲの鬼太郎といえばシリーズごとに雰囲気がガラッと変わる特徴があります。
今回はどんな感じになるんでしょうね~
各キャラクターの声を担当するキャストさんなんかも気になります(*^m^*)
ということで、6回目のアニメ化が決まったゲゲゲの鬼太郎の出演声優や最新のキャラデザをまとめてみました。
◆6期ゲゲゲの鬼太郎 最新キャラデザ&担当声優
それでは、みていきましょう♪
鬼太郎
(http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/character/index.phpより引用)
これまでの鬼太郎と比較すると、ちょっと等身が伸びた印象を受けますね。
鬼太郎はシリーズごとに性格が異なるんですけど、今回はどんな感じになるんでしょう?
個人的には3期の熱血ヒーロー路線な鬼太郎より4期あたりのテンションであってほしいと思ったりしています。
(3期の鬼太郎も勿論好きなんですけど、ちょっと陰鬱な感じが欲しい・・・w)
そんな6代目鬼太郎の声を担当するのは声優の沢城みゆきさんです。
個人的なイメージですが、セクシーな声から荒っぽい少年のような声まで幅広い演技をされている方だと思います。
違うかな・・・?笑
沢城さんがこれまでに担当したキャラクター |
クラピカ(HUNTER×HUNTER)、峰不二子(ルパン三世)、モードレッド(Fate/apocrypha)‥等 |
目玉おやじ
(http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/character/01.phpより引用)
相変わらず、体型が可愛いw
1期~5期まで唯一声優が変わらなかったキャラクターですよね。
田の中さん・・・涙
今回はなんと、ドラゴンボールの孫悟空でおなじみ野沢雅子さんが声を担当されます。
実は野際さんは1期、2期で鬼太郎を演じた方なんですよね~

子から親へ担当するキャラクターが変わっちゃった!
野沢さんがこれまでに担当したキャラクター |
ひろし(ど根性ガエル)、星野鉄郎(銀河鉄道999)‥等 |
ねずみ男
(http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/character/02.phpより引用)
最初に思ったことは
「あ、服の色が青色になってる!!」
ですね。
4期、5期、あと墓場の鬼太郎は黄色系のお召し物だったので、2期・3期の色合いはなんか新鮮w
時代に応じたビジネスに手をだしているイメージが強いねずみ男ですが、今回はどんなビジネスに手を出すのやら・・・(*^p^*)
そんな、せこくて不衛生なねずみ男の声を担当するのはドラゴンボールのピッコロさんの声でおなじみ古川登志夫さん!
最近だとアニメ「ポプテピピック」に出演したことでも話題になりましたよね~
(https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=21929より引用)
ねずみ男はだみ声(ガラガラ声?)なイメージが強いラマ。
古川さんがどんな感じに演じていくのか、1番楽しみな部分ではあります(笑)
古川さんがこれまでに担当したキャラクター |
諸星あたる(うる星やつら)、ポートガス・D・エース(ONE PIECE)‥等 |
ねこ娘
(http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/character/03.phpより引用)
シリーズごとに大きくキャラデザが変わるのが、このねこ娘!!
「今回はどんな感じになるんだろう(;’∀’)」
と構えてはいましたが、まさかこんな綺麗なお姉さんになるとは・・・笑
よもや、よもやですw
歴代屈指のモデル体型をゲットした6代目ねこ娘の声を担当するのは庄司宇芽香(しょうじ うめか)さん。
庄司さんがこれまでに担当したキャラクター |
イワ姫(鬼灯の冷徹)、シプリン、プチロル(美少女戦士セーラームーンCrystalデス・バスターズ編‥等 |
砂かけばばあ
(http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/character/05.phpより引用)
キャラデザに極端な変更もなく、安定の砂かけばばあでございますw
声はワンピースの主役 モンキー・D・ルフィでおなじみ田中真弓さんです。
ちょっと前にあったアニメ「うしおととら」で時逆・時順(ときさか・ときじゅん)という妖怪を演じていたので、ここに関しては
「あ、っぽいわぁ~w」
とすんなりイメージすることができました。
ちなみにこちらが時逆・時順です。
(http://kakopipe.blog38.fc2.com/blog-entry-90.htmlより引用)
田中さんがこれまでに担当したキャラクター |
パズー(天空の城ラピュタ)、ぬりかべ女房(ゲゲゲの鬼太郎5期)‥等 |
子泣きじじい
(http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/character/06.phpより引用)
こちらもまぁあまり大きな変更はございませんw
この子泣きじじいの声を担当するのは島田敏(しまだ びん)さんです。
島田さんは妖怪ウォッチとゲゲゲの鬼太郎が映画でコラボしたときに目玉のおやじを演じています。
島田さんがこれまでに担当したキャラクター |
水木しげる(墓場鬼太郎)、平賀源内(銀魂’)※現在も出演中 ‥等 |
ぬりかべ
(http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/character/07.phpより引用)
なんか可愛くなっている気がしますw
5期では一家の主として頑張っていましたが、今回はどうなんでしょうねw
ぬりかべの声は子泣きじじいと同じ島田敏さんが担当します。
一反もめん
(http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/character/08.phpより引用)
とってもシンプルなデザイン故、最も変えようがないキャラクターですよねw
(ぬりかべもいい勝負ですが・・・)
基本、ゲゲゲの鬼太郎は4期が作品としては一番好きなんですけど一反もめんだけでみると、3期が1番好きなんですよね。
そんな一反もめんの声を担当するのはワンピース ウソップ役でおなじみ山口勝平さん!
山口さんの九州弁に期待(*^p^*)!!
山口さんがこれまでに担当したキャラクター |
犬夜叉(犬夜叉)、ウソップ(ONE PIECE)※現在も出演中 ‥等 |
犬山まな
(http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/character/04.phpより引用)
3期でいうところの夢子ちゃんみたいなポジションかな?
この子に関しては比較のしようがないので、なんとも・・・苦笑
これからの活躍に期待したいですね。
犬山まなを演じるのは声優の藤井ゆきよさんでした!
藤井さんがこれまでに担当したキャラクター |
緑川ひな(スマイルプリキュア!)、アルパカ・スリ(けものフレンズ)‥等 |
◆まとめ
6期ゲゲゲの鬼太郎キャスト一覧
鬼太郎・・・沢城みゆきさん
目玉おやじ・・・野沢雅子さん ねずみ男・・・古川登志夫さん ねこ娘・・・庄司宇芽香(しょうじ うめか)さん 砂かけばばあ・・・田中真弓さん 子泣きじじい、ぬりかべ・・・島田敏さん 一反もめん・・・山口勝平さん 犬山まな・・・藤井ゆきよさん |
以上、6期ゲゲゲの鬼太郎 出演声優&最新キャラデザでした!
4月1日の放送が待ち遠しいですね~
ということで、今日はここまあで!

最後までお付き合いいただき、有難うございました♪